- 2023-04-24
- 外はねショートボブ☆
- ギリギリくくれる長さをご希望のお客様。
なるべく軽くしとほしいとオーダーを頂き、ヘアカタログをみつつ長さ設定、前髪の感じなど細かくカウンセリングしてカット☆
最後にストレートアイロンで毛先を少し外はねにして
N.ポリッシュオイルで仕上げです♪
スタイリングも簡単なのでおすすめです!
- 2023-04-23
- re-koのブライダル
-
先日上賀茂神社にて新緑が生い茂る中素敵なお二人でした
- 2023-04-18
- 思い切って!
-
教職から退かれ、colorとヘアスタイルで楽しまれているお客様です♫
カットは、耳周りと襟足はスッキリ刈り上げに、前下がりショートです。
部分的に白髪が増えてきて、ハイライト(メッシュ)とヘアマニキュアで、デザインしています✨
黒髪が残る事で、明るめなお色を選んでもいい感じに調整いたします。マニキュア仕上げの為、艶感も綺麗ですよ〜!
色落ちしていく過程も楽しめるカラーです。
少し思い切ってイメージ変えてみませんか?まずはご相談くださいませ(о´∀`о)
hair stylist: yamaguchi
- 2023-04-12
- Q&Aしてみた
-
いつもありがとうございます。
ブログにて、長文担当のヒオキです。
今回も長文にご協力お願いします。
さて、美容室には色々な質問をいただきます。
そのなかで耳にする機会の多い質問をピックアップしてお答えしていきたいと思います。
中には、個人の見解や諸説有も含まれますのでご理解ください。
Q,白髪は抜くと増える?
A,増えません。もともと、白髪は毛穴の老化と言われています。毛穴一つ一つの寿命がバラバラなので関係ないとされています。
Q,髪の毛を乾かさないで寝るとどうなる?
A,髪の毛は濡れているとダメージを受けやすい状態になります、よって、髪の毛のダメージにつながります。また、寝ぐせ、頭皮のトラブルにもつながっていきますので、ドライヤーを推奨しております。
Q,カラー、パーマ後に頭皮は痛い、フケが出る
A,すぐに担当にご相談ください。アプローチは色々ございますで我慢せず、ご相談ください。
Q,抜け毛、薄毛が・・・・・
A,ホルモンという方法もございますが、まずは生活習慣の改善から初めてみてはいかがでしょうか?
Q、カラーとパーマどっちが痛む?
A,絶対ではないですが、パーマの方がアルカリ度が高いのでダメージにつながりやすいです。
Q,髪の毛、頭皮がべたつく・・・
A,シャンプー、トリートメントをしっかり流すように気を付けてください。それでも改善されないようならシャンプー、トリートメントを替えてみてはいかがでしょうか?
Q,炭酸ってどうなんですか?
A,頭皮の毛細血管に効果はあると思いますが、一回で効果を体感できるかは自信がありません。
不定期に続く・・・
- Archive